
倉田 美幸
ホテル選びのポイント。〜 リセットするタイミング 〜 @カンデオホテルズ
ホテルを取り直した後は
問題なく過ごすことができました
翌日のmtg場所までは
徒歩5分の距離!!
ホテル取り直して
よかったー笑笑
オリジナル絵本作家
デザイナー
倉田美幸です
オリジナル絵本については
出張の際のホテル選びに
こだわりのポイントって
ありますか??
今回のわたしの場合は
止むを得ずという
ところはありましたが笑
これまでは特に意識していなく
・部屋が綺麗
・ちょっとオシャレ
・駅に近い
というような内容で
チョイスしていました
予約し直したホテルは
広島にも割と最近
系列のホテルができた
星がモチーフのようで
いたるところが
キラキラしていましたよ

「カンデオ」の由来はラテン語で
「(光)輝く」という意味
※ウィキペディア調べ
なるほどいろいろ
キラキラしているわけだ←
ロビーが上の方にある
ホテルというのも珍しいですよね

お部屋もツインとダブルしかないようで
一人なのにダブルとか贅沢!!!笑

こちらのホテルは
スカイスパがウリのようで
大浴場には露天風呂が
完備されていました
普段は部屋のお風呂で済ませますが
その日は大浴場に行ってみました
23時を過ぎていたのに
人が結構多かった←
次の日朝は割と早く
目が覚めたんですけど
大浴場に行く元気はなかったので
集合時間まで部屋でゆっくり
過ごしていました
ところが
Aさん↓
大浴場何回行った?
わたし↓
朝行こうと思ったけど
結局行かず1回です
Aさん↓
俺4回行ったよ
4回!?!?!?

聞くところによると
出張の際は必ず大浴場がある
ホテルをチョイスし
仕事の合間に
4~5回はお風呂に入るそうです

といっても1回の滞在時間は
5~10分以内だそう
頭をリセットするために
何度かに分けて入浴
するのが良いそうです
流石に家ではいつでも
入り放題ではないので
できないそうですが
確かに
わたしもお風呂は
朝入るタイプなのですが
お風呂に入ると
頭がスッキリした状態で
仕事に取り組めます
日本人はだいたい
夜にお風呂に入ることが
多いと思います
代謝をあげるためには
もちろん良いのですが
朝も入った方がスッキリするので
朝シャワーはオススメです

せっかくホテルのお風呂は
浸かり放題だし
広いし気持ちいいので
次からはわたしも
何度か入りにいこうと
心に決めたのでした笑笑
朝はきっと人も
少ないだろうし
狙い目だな←
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました

“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸
お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/