
倉田 美幸
人に逢うことの魅力。〜 福富町編 〜
毎日ブログ47日目!更新いたしました
昨日はこちらで
イベントが開催されていたので
行ってきました^^

相変わらずの人の多さ!!
車も第二駐車場に停めました
あっちなみに今日は
ブラウンのスイフトをチョイスしました^^
いつも誰かと行こうと思いつつ
こういうイベントは
一人で行ってサッと帰ってる←笑
オリジナル絵本作家・
デザイナーの倉田 美幸です
オリジナル絵本については
Cadore+(カドーレ プラス)さん
まず最初に伺ったのが
こちらの店舗^^
道の駅のお店に入って
すぐ右手にあります

この日もお土産を買うお客さんが
たくさんいらっしゃり
その後にジェラートを求めて
並ぶお客さんが列を作っていました
こちらの壁画を
1年前に担当させていただき
ちょうど1周年になる
時期でしたのでご挨拶に^^

じゃ〜〜〜〜〜ん!!!!!
こちらのロゴもデザイン
させていただいています
(株式会社Goodlife監修)
上ノ原牧場 Cadoreさん
以前もご紹介させていただきましたが
パッケージのデザインを
させていただいている
Cadoreさんも出店されていました

社長自らハンバーガーを焼かれていて
大忙しでしたので
挨拶もそこそこに退散^^;
テントの横の方までの
行列がずっと続いてました
おそるべし。。。
P-BERRY さん
そしてこの方も出店されていたので
ご挨拶に^^

石原さんは
カフェインレスコーヒー
を広めるため本当に
精力的に今や県外にも
イベントに出店されているので
行ける範囲のところであれば
ちょくちょくお邪魔させて
いただいています^^
昨日も話途中みたいな感じで
終わってしまいましたが
学ぶことがいつもたくさんあるので
ぜひお会いしてみてください!!
他にも会いたい方は
何人かいたけど
タイミングが良いのか悪いのか笑
会えなかったので
是非また伺うタイミングでは
会えたら良いなと思います笑笑
人に逢うこと
以前から人に逢うことの
魅力については
少しずつご紹介していますが
人と交わることで
元気をいただけますし
学ぶことがたくさんあります
そして
半年に1回3時間
よりも
1ヶ月に1回30分
でも顔を合わす方が
人はより親しくなれて
信頼関係を築くことができます
時間は有限ですが
できるだけ人と逢うことを
大切にしたいと思っています
もう一つ
わたしが福富に通う
理由があるのですが
それはまたの機会に^^ 前もあったなこのくだり…笑

本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました^^
“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸
お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/
#福富 #道の駅 #イベント #カドーレプラス #1周年 #カドーレ #ピーベリー #cadoreplus #cadore #pberry #毎日ブログ