blog
ブログ

校正のすヽめ。手順4つとポイント4つまとめ

日々色々な業務を
同時進行していますが

印刷をかける前の入稿作業が

一番緊張するし

時間がかかります

印刷をかけてしまったら
もう元には戻せないからです



omg!!!!!

オリジナル絵本作家
デザイナー
倉田美幸です

オリジナル絵本については
こちらをご覧ください^^

校正とは??

印刷物等の字句や内容、体裁、色彩の誤りや不具合を、あらかじめ修正すること。校合ともいう。 出版にあたっては、印刷に先立って仮刷りを行い、それと原稿の内容を突き合わせ、誤植や体裁上の不備を正す。文字や数字ばかりでなく、デザインや発色の確認も行い、特に発色の確認を行う校正を色校正という。
ウィキペディアより引用

簡単に言うと

文字や言葉に

間違いがないか

チェックすること

なんですが

制作をしている上で
単語だったり文章だったり
確認すべき内容というのは
たくさん出てきます

そこで今回は
わたし自身が普段やっている
校正の方法をまとめてみました

校正するときの手順

まずはプリントアウトする

以前の記事でも書きましたが
手に取るものを作るときには
必ずプリンターでの出力をします

前回の記事はこちら
手に取るものを作るときに必ずしていること。

画面上だけでのチェックは
校正にはなりません

必ずプリントアウトを!!!

原稿と付き合わせる

必ずと言っていいほど
原稿があるはずなので

こちらの原稿もプリントアウトして

見比べながらチェックを!!!

メールなどに記載がある場合は
そのメール自体をプリントアウトします

元々の印刷物がある場合もあるので
それを元にする場合も現物を用意

とにかく画面上ではなく
手元に現物を用意することが重要です

声に出しながらチェックする

これ
意外とされないことあるんですが
声に出すことによって

目と耳からチェックができます

見るだけでは見落としがちな
言葉の並びも
声に出して読むことで
ミスを防ぐことができます

ここで大事なのは

区切って読むこと

さらさら〜〜〜っと読むだけでは
読み飛ばしをしてしまう可能性もあるので
ゆっくり読むことが大事!!

2人で読み合わせをする

一人が原稿を読み

もう一人が出力紙をチェックする

こうすることで第三者からの視点が入り
さらにミスを防ぐことができます

新鮮な目で見てもらえるので
制作者じゃない人にお願いするのが
ベストです

手順としては
こんなイメージかなぁ・・・

あとは校正の時に
気をつけるポイントを
まとめてみました

校正するときのポイント

漢字や英語のスペルチェック

大きな見出し
そこに使われているスペリングこそ
見落としがちなポイント

特に固有名詞が間違っていると
とんでもないことになります

スペリングや漢字は
必ず辞書で調べるように!!!

数字は疑ってかかる!!!

カンマの位置
本当にこれであっているのか??

細かくチェックします

金額が間違っていたりすると
死活問題

書き方は統一されている??

言い切りなのか
「です」「ます」なのか

表現が統一されているか?
というのも重要です

“文字の揺らぎ”
というような表現をライターの方が
されていたような記憶があるのですが

“いたします”
“致します”

など
統一されていないと
文章としてもおかしいので

全体的にチェックします

写真におかしなところない???

基本的にカメラマンさんから
いただいたデータであれば
特に心配はないのですが

不自然な影があったり
余計なものがあったりしたら
Photoshopで消すようにしています

気をつけないといけないのは
お客様からいただいたデータ

写ってはいけないものが入っていたり
解像度の問題
その辺りのチェックも忘れずに!

まとめ

ざっくりですが
こう言うところを意識して
チェックするようにしています

特に一度チェックしても
即入稿はせず

一旦別の仕事をした後で

再チェックする

ということも意識しています

1回のチェックだけでは
見落としがあるかもしれないからです

なんども入念にチェックはしていても
人間なのでやはりミスが発生することも
少なからずあるのも事実です

何度やらかしたかは
数えきれず・・・←

印刷物のミスはできれば
したくないものですね

この方法が全てではないですし
まだまだ細かい部分は
全く足りてないかもしれません!

本当に基本中の基本というところを
まとめてみました

何か制作をされる際の
参考になれば幸いです^^

本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました

“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸

お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/