blog
ブログ

デスクトップを制すものは仕事を制す!?わたしがいつもしているフォルダ整理の仕方。

今日は祝日でしたが
ずっと自宅で作業をしていました

作業に集中していると
お昼ご飯も食べずに
没頭してしまいます

そして気づいたら

もう夕方だった

ということが
実はよくあります笑笑

オリジナル絵本作家
デザイナー
倉田美幸です



プロフィールはこちら^^

オリジナル絵本については
こちらをご覧ください^^

突然ですが

デスクトップ

綺麗ですか??

デスクトップとは??

↑のようなイメージの

“パソコンを起動した時の

一番最初の画面”

のことですが

仕事をしていると
ついついデスクトップが
散らかってしまうことがあります

ですが

仕事ができる人

は常にデスクトップが
綺麗なイメージがあります

なぜデスクトップが散らかるのか??

わたしもそうなのですが
作業をしていると

とりあえず保存しておこう

という瞬間があり
その保存先を

とりあえずデズクトップ

にすることがあります

そして作業中に出てくる
画像データや書類データを
ぽんぽんデスクトップに出して
スクリーンショットも
ばんばんそこに作ってしまう

それを同時に2~3件

数が多い時には4~5件

とかやってしまうと
どうなるか・・・?

デスクトップに
データのアイコンが

ごっちゃああああ



散らかり具合のイメージ。

ってなってしまった経験がある方は
多いのではないでしょうか??

片付け上手は仕事上手!?

よく料理の世界でも
作り終わった後
洗い物が残ってないのは

料理上手な人

といわれると聞きます

なので

仕事が終わった後
デスクトップが綺麗だと

仕事ができる人

だと思っています

自分のデスクトップを
例にしようとおもったら
あんまり散らかってなかったので
仕事できるのかも←

ナンチッテ。←←←

・・・気を取り直しまして。

カフェなどでたまたま
PCを開いている人がいて
その人のデスクトップが
見えてしまったと仮定します

その方のデスクトップが
ごちゃごちゃしていたら
ちょっぴり気になりませんか??

管理ちゃんとできてるのかな??
とか思われたらちょっと
やですよねー笑

わたしは
自分がそう思われたら
嫌なので笑笑

都度都度フォルダを
作りながら整理しつつ
作業するよう心がけています

例えばこんな感じで↓↓↓

企業名
 >プロジェクト名
  >日付_タイトル
   >素材データ(共通でないもの)
  >素材データ(共通のもの)

というようにラベリング
進行中のものには色
つけています

もっとわかりやすくするときは

進行中フォルダ

を作っておいて

進行中のものは
そこにフォルダ分け
していったりもします

最近は一人で作業しているため
色をつけるぐらいで
見分けられますが

チームで作業しているときは
どれが作業中か
わからないことがあるので

他の人が見ても

わかりやすい

フォルダ分け

を意識していました

フォルダ整理をするタイミング

このフォルダ整理

後からするってなったら
結構大変なんです

そのときは覚えていても
すぐ何のデータだったか
忘れてしまうので

後から整理するときに
いちいち開いて
確認してみないと
わからなくなります

それって結構手間だし
時間の無駄でしかありません

なのでわたしは
一つのプロジェクトを
片付けたら
すぐにフォルダ整理
するようにしています

そうすると

これなんだっけ??

ということが防げて
後からデータを探すのも
とても楽になります

デスクトップに
ものがたくさんあると

PCの処理速度にも

影響が出てきます

スピードの面から見ても
デスクトップは綺麗な方が
良いのです

ちなみにわたしは
PCの処理速度が遅くなるのが嫌なので
データは常に外付けハードディスクに
入れて持ち歩いています



一石二鳥!!!

デスクトップを制すものは

仕事を制す!!!

是非

片付けながら

作業すること

意識してみてください^^

本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました

“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸

お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/