
倉田 美幸
カープ好きな、あの人へ。@上ノ原牧場カドーレ様 〜 カープコラボレーションパッケージ 〜【パッケージデザイン】
更新日:2020年5月3日
毎日ブログ27日目!更新いたしました
昨日はオズの魔法使いの
全米初公開80周年記念だったそうです
Google先生で“wizard of oz”
って検索すると赤い靴が出てくるのですが
それをクリック(タップすると)
一瞬だけドロシー体験ができますよ^^
Google Doodle(グーグルドゥードゥル)は
祝日や記念日などに
その日にあわせたデザインに
変更された“Google”検索エンジンの
ロゴなんですが
地味にそれが好きで
たまに遊んでしまう
オリジナル絵本作家・
デザイナーの倉田 美幸です
ハロウィンとかクリスマスとか
大きなイベントの時には
ゲームなんかもできますよ^^
ちなみにDoodle(ドゥードゥル)は
“いたずら書き”という意味だそうです
さて
今日は過去に制作させていただいた
パッケージをご紹介いたします^^
カープ愛すくりーむ

広島の方であればよくご存知
広島東洋カープのロゴを
パッケージとしてデザイン
させていただきました!
ご依頼いただいたのは
東広島市福富町にあります


下1/3が空いているのは
フレーバーのシールを貼るためです
カドーレさんでは常時
搾りたてミルク
抹茶
ラムレーズン
クワトロベリー
ショコラ
いちじく
などのフレーバーを製造されていて
期間限定でさらにいろんな
フレーバーを作られているので
たくさんの味を楽しむことができます

今回アイスカップの印刷をされている
印刷会社さんからのご提案で
“カープパッケージのアイスを作らないか”
というところから製造に踏み切ったそうです
イメージは選手の被っている
“ヘルメット”
カープコラボのパッケージ
というと
お店に置いてあるものや
ネットで調べたものなど
“カープ坊や”が多いな
という印象でした
カープ坊やにしてしまうと
埋もれてしまうのではと考え
今回思い切って
ロゴマークのみを
レイアウトさせていただきました
“シンプルだけど目をひくもの”
を意識しています
ギフトパッケージもあります

もともとギフトパッケージを
メインとして考案されているので
専用のダンボールもデザインしました
広島福屋さんのギフトコーナーで
注文ができます
もちろんコチラからも可能です
“カープ好きな、あの人へ。”
ぜひ心のこもったギフトを
送りませんか??^^

したら良いなぁなんて
おもいつつ♡♡
納品後のご感想をいただきました^^
シンプルでわかりやすくて良いね
お客さんにもよく言われるよ〜
おかげさまで既存の製品も
よく売れていて相乗効果になってるよ
上ノ原牧場カドーレ 上田さんより
カープは少しずつ持ち直してますが
今後の展開が気になりますねー
なんとかがんばってほしいものです笑笑

address 〒739-2301 広島県東広島市福富町上竹仁605
phone 082-430-1381
open 火曜日〜日曜日[10:00~18:00]
closed 月曜日
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました^^
“Life is Design”
シンプルだけどあたたかく
あなたの想いをカタチに描き起こす
オリジナル絵本作家
グラフィックデザイナー
倉田 美幸
お問い合わせはコチラから^^
Instagram https://www.instagram.com/miyuki32.art/
#カープ #愛すくりーむ #パッケージ #ソウルレッド #carp #package #soulred #お客様の声 #毎日ブログ