
自分の見(魅)せ方について改めて向き合ってみた。
様々なお客様へいろいろな表現を提案させていただいていますが、自分自信のプロデュースするのが本当に苦手です。笑 なので自分の苦手なことはお願いするようにしています。
自分の見(魅)せ方について改めて向き合ってみた。
年末年始に手放したことと、2021年の決意表明的なこと。
決意表明、再び。〜 毎日ブログを1年続けてみた結果、滞在時間と離脱率を考えたこれからのこと 〜
人生の階段の踊り場。〜 一年前のわたし 〜
“向き合う”って結構体力がいるということに気づいた。
“えんとつ町のプペル”という本。【ちょっぴりだけマーケティングのこと】
“毎日が結婚式”という考え方。〜 仕事でもプライベートでも取り入れられる大事なポイント 〜
ワクワクした気持ちでいること。@大阪出張編
母と昔話をしていて気付いたこと。
目標の細分化をする。〜 絵本とデザインで世界中の人を笑顔にする 〜
SNSとの付き合い方。
決めることのスピード感。
毎日発信をすることでわかったこと。
“ありがとう”と“ごめんなさい”が言えること。
インプットすること。〜 Yesterdayを観に行って感じたこと 〜
自分との約束事を決めること。
自分のやりたいことの実行日を決める。
まずは形から。〜 英会話の勉強を始めるにあたって 〜
本が好きです。〜 松下幸之助さん「道をひらく」〜