倉田 美幸2020年7月29日3 分すんごい今更ですが楽天ROOM作ってみました^^♪ 〜 モノトーンをこよなく愛す日々(笑) 〜【好きなものに囲まれて暮らす】今更ですが楽天ROOMのアカウント?を作ってみました♪作ってみると客観的に見えることがありそうなのでこれから活用していこうと思います^^
倉田 美幸2020年7月13日3 分tower | タワーのディスペンサーボトルを購入しました^^♪【好きなものに囲まれて暮らす】最近少しずつですが家を整えることにもフォーカスしており、片付けが楽しくなってきています。笑 今回お風呂場を整えるために購入したもの。
倉田 美幸2020年5月13日5 分BALMUDA | バルミューダ 誕生秘話を読んで感じたこと。〜 これからの目標 〜“もの”には必ず“コンセプト”があって、そのコンセプトに惹かれるものに対して強く反応します。だいたいそういうものは見た目にもこだわっているものが多い。そんなメーカーの誕生秘話を読んで感じたことをまとめました。
倉田 美幸2020年4月23日3 分BODEGA | ボデガ のグラスとハーブティー。【好きなものに囲まれて暮らす】ハーブの寄せ植えとティーポットをいただいたので、お家でハーブティーが飲めるようになりました。笑笑
倉田 美幸2020年4月20日4 分Bellroy | ベルロイというブランド。〜 持ち運び用のツール、何使ってますか?? 〜【好きなものに囲まれて暮らす】PCのケーブルやアダプターって 結構邪魔になったりしませんか??収納場所も引き出しがないので机の上に散乱してた物たち・・・ですがこれ一つで一気に解決しました^^
倉田 美幸2020年4月17日4 分ハーマンミラー社のアーロンチェアに憧れてました。笑【好きなものに囲まれて暮らす】オフィスチェアのこだわりってありますか??わたしはとあるメーカーの椅子に座って作業する日を夢見ています笑笑
倉田 美幸2020年4月15日2 分お気に入りのものを身につける。〜 靴編 〜 @Penta | ペンタ 広島 靴 修理冬の終わりぐらいに修理に出していたレースアップブーツが綺麗になって返ってきました^^ 実はこれ紐が切れてしまったんですが・・・切れたやつも撮っとけばよかった笑笑 ものを大切にすることについて書きました^^
倉田 美幸2020年3月22日3 分Miele(ミーレ)のある暮らし。@みくろママのお家づくり今日は久しぶりにみくろママこと上山ひろみさんにお逢いできました^^ やっぱり洗濯機・・・欲しいなぁ・・・笑笑
倉田 美幸2020年3月14日3 分Casselini|キャセリーニというブランドのバッグをいただいて感じたこと。【好きなものに囲まれて暮らす】もう10年以上前からお世話になっている方から誕生日のプレゼントをいただきました。何年もお世話になってて毎年お祝いしていただいてそして好みまでわかってくださってて・・・ありがたい限りです♡
倉田 美幸2020年2月24日4 分J.R.Watkins | ジェイ・アール・ワトキンス のパッケージがリニューアルされたみたい。【グラフィックデザイン】お気に入りのハンドソープがなくなったので再注文したら、パッケージがリニューアルされていました。長く使い続けたいものって、パッケージにもやはりこだわりがある。“手に取ってもらえる”って大切ですよね。
倉田 美幸2019年11月16日3 分b2cウォータージャグを購入しました。突然ですが!ウォータージャグを購入しました笑笑 ペットボトル あんまり好きじゃないんです。環境にも良くないし処理が面倒だしかさばるし・・・ なのでできるだけ水を持ち歩くようにしています。でもたまにはお茶も飲みたいなーという時に、また毎度のように悩みに悩んで購入を決めました笑
倉田 美幸2019年10月6日2 分好きなものに囲まれて暮らす。 〜 今村りつこさん宅 〜先日インテリアコーディネーターのお仕事をされている今村りつこさんのご自宅へ伺わせていただきました^^ な、な、なんと素敵なご自宅であることか!!! Facebookでご自宅の写真はちょこちょこ拝見していたものの実際に伺ってみるとこーなってたのか!というのがわかる笑
倉田 美幸2019年9月23日2 分お気に入りのものを身につける。〜 バッグ編 〜 @marni | マルニ お財布バッグ先日の出来事。大事にしていたカバンが ついに寿命を迎えました。涙。どこへ行くにもだいたいこのカバン持ってましたね。そしてどこに持って行っても 可愛いね〜〜〜! って褒められてたんです。笑。甥っ子や姪っ子たちもこのもふもふが大好きで持っていたらよくさわさわしてきてました。笑笑
倉田 美幸2019年8月26日4 分仕事で使うお気に入りアイテム6選!@Apple | アップル, d-bros | ディーブロス, 月光荘, 無印良品この土日ほとんど家から出ることなく過ごしていました。いや〜〜〜ダウンするときは本当に能無しか!?というくらいにダメ人間になります。金曜日は声が全く出ませんでした。土曜日はほぼ丸一日寝ていたおかげで だいぶ回復しました。季節の変わり目は本当に 気をつけないといけませんね!