倉田 美幸2020年3月1日2 分3月の一日参り。@鶴羽根神社相変わらずコロナにビビって今月も鶴羽根神社へ伺いました。良い天気だったのでとても清々しい気分に^^ やっぱり一日参りに行くと気分がシャキッとするので今後も続けていきたいです。
倉田 美幸2020年2月2日3 分2月の一日参りと守護神の話。@鶴羽根神社 広島昨日は毎月の恒例行事一日参りへ・・・のはずが、コロナウイルスにビビって宮島へ行くことは諦めました← その代わり今回は別の神社へ行ってみることにしました。
倉田 美幸2020年1月1日2 分2020年がはじまりました。大晦日は夕方から実家に帰り みんなで蟹鍋を食べて 久しぶりにリアルタイムでガキ使を観て 年越し蕎麦を食べながら年越しをしました あけましておめでとうございます オリジナル絵本作家 デザイナー 倉田美幸です オリジナル絵本については こちらをご覧ください^^ 今日は朝から...
倉田 美幸2019年12月2日2 分12月の一日参り。@ふじたや今月は久しぶりに会う友人と一緒に行けました!12月というのに全く寒くなく笑 ちょうど良い感じ。紅葉もまだまだ残っててそれなりに楽しめました。人が多かったのでね・・・ さすが日曜日です。目的はランチだったので、あなごめしが食べたいなーと前日から行く場所を決めていました。
倉田 美幸2019年11月2日2 分11月の一日参り。昨日はスケジュールに 色々変更があり夕方に出発したのですが、宮島に到着したらもうすっかり夜。どんなに遅くても16時には宮島に到着していなければ お参りができないことを知りました。改めてまた伺うことにします・・・。ただ夜の宮島も幻想的で素敵です。
倉田 美幸2019年10月2日3 分10月の一日参り。〜 習慣になっていること 〜昨日の一日参りですがいつもと同じように参拝コースを。いつもは本殿に人だかりがあり海側もかなり人が多いのですが、行事をしている場所がいつもとは違う場所だったのでふと海側を通ってみました。
倉田 美幸2019年9月2日3 分雨上がりの一日参り。昨日は宮島への一日参りの日です。朝から雨が降っていて 行くのどうしようかなーと思っていたのですが午後からは弱まっていたので思い切って向かってみると雨のやんだ宮島に渡ることができました^^
倉田 美幸2019年8月1日2 分8月の一日参りのお楽しみ!昨日は月一のお参りの日 宮島に行ってきました! 2017年から毎月欠かさず 行っている一日参り。もうすぐ丸3年が経とうとしています。一年で一番行きたくない時期ですが楽しみもある8月の一日参り。何が楽しみかと言うと…。
倉田 美幸2019年7月1日2 分わたしが毎月やりたい普通のこと。今月も行ってまいりました。今日はいつもより1時間ぐらい 早く本殿に着いていたかも。人が少なくとても清々しい朝でした いつもは人がたくさんいらっしゃり本殿のお賽銭も人を掻き分けながら、、、 というイメージですがやはり早めの行動は良いですね。来月からも早めに動いてみようと思います。