倉田 美幸2020年11月3日5 分龍勢・富久長・賀茂金秀オリジナル日本酒ラベルデザイン、完成しました^^@酒商山田様クラウドファンディング 〜 完成までの道のり先月末で酒商山田様のクラウドファンディング“広島地酒を飲んで応援!名杜氏3名が挑戦「匠のブレンド酒」セット”が募集を終了しました!募集を開始してから約2ヶ月の間の活動報告を、自分のブログでもまとめておこうと思います^^
倉田 美幸2020年10月15日3 分リニューアルオープン@NewYork NewYork | ニューヨーク・ニューヨーク 大手町店ニューヨークニューヨーク2号店のリニューアルオープンのため、店舗ツールを制作させていただきました。パンビュッフェで広島で有名なあのパン屋さんのパンが食べ放題♪
倉田 美幸2020年8月6日5 分イラストタッチを入れたい!@広島 福祉ネイリスト ファミーユ様リーフレット【グラフィックデザイン】インスタで見つけていただいたところから実はご縁が始まっていた中尾さん。リーフレットが完成しました^^
倉田 美幸2020年7月30日4 分“ご縁をつなぐ”ロゴデザイン@えんじょいんと様【グラフィックデザイン】デザイナーをしていて良かったなと感じる瞬間。普通では関わることがない、関われない方とお会いすることができ、その世界を少しだけ知ることができることかなと思っています。
倉田 美幸2020年6月9日2 分ロゴデザイン@広島県の介護施設検索|介護の求人検索 | やすらぎの風ホームページが開設されました!【グラフィックデザイン】やすらぎの風ウェブサイトが開設されました。これまでになかった、利用者の方と介護・看護従事者の方のためのサイトです。ロゴのデザインをさせていただいています^^
倉田 美幸2020年5月14日3 分UZU BY FLOWFUSHI | ウズ バイ フローフシ のリップトリートメントを購入してみました。【パッケージデザイン】おすすめしていただいたリップグロスを購入してみました!最近特に本当に悩みの唇の乾燥笑笑 少し塗っただけでちょっと改善されてきている!!!手に取ったときにワクワクするデザインにやっぱり惹かれてしまいます^^
倉田 美幸2020年5月4日4 分パッケージデザイン@株式会社オプティマルサプリ様パッケージリニューアル【グラフィックデザイン】少し前にデザインさせていただいた、サプリメントのパッケージのご紹介です^^ “手に取ってみたい”と思っていただけるようなデザインをいつも心がけています。
倉田 美幸2020年4月30日3 分kittö | キット@you-ichi promotion 新商品【グラフィックデザイン】“kittö | キット”という新しい商品のコンセプト、ロゴ、パッケージデザインに携わらせていただいています。大切な人と楽しむ時間のきっかけになりますように。
倉田 美幸2020年4月28日2 分ロゴと名刺のデザインをさせていただいています^^@焼鳥 無垢【グラフィックデザイン】焼鳥 無垢さんのロゴを作らせていただいています^^ 昨日お弁当を予約させていただいたので、この機会にご紹介笑笑 日替わりのお弁当は本当に手が込んでいてとても美味しかったです!!月内はもう売り切れのようですが←!オススメです^^
倉田 美幸2020年4月26日3 分メニューブックを作らせていただいています^^@あい月 へぎ蕎麦 広島【グラフィックデザイン】昨日テイクアウトをお願いしたあい月さんのメニューブックを作らせていただいています^^ いつも食べるのに夢中で写真を撮り忘れてたのですが、前回伺った時に撮ってたのでこの機会に改めてご紹介。笑
倉田 美幸2020年4月12日3 分ロゴデザイン@REPOSE様 ロゴ 名刺【グラフィックデザイン】いつもお世話になっている大先輩から、ロゴのご依頼をいただきました。ロゴの制作をしたら名刺も必要になってくるので、トータルでブランディングするにはまとめてのご依頼がおすすめです^^
倉田 美幸2020年2月23日3 分“世界一幸せな仕事人になる” SkyLand 川手 直美 様 万年日めくりカレンダー。【グラフィックデザイン】去年の4月に開業さるにあたりロゴや名刺を作らせていただいたSkyLand様。この度は万年日めくりカレンダーを制作させていただきました。
倉田 美幸2020年2月15日4 分名刺に載せたい情報がたくさんある時。@二つ折り名刺・ショップカード デザイン“定型名刺には情報が収まりきらない!!” とか “ショップカードとしての役割をもたせたい!!” というご要望をいただいたときには、こんな名刺も良いかなーと思います。
倉田 美幸2020年2月13日3 分パッケージデザイン@株式会社オプティマルサプリ様 葉酸サプリ・オメガ3ジュニア【絵本イラスト】少し前に作らせていただいたサプリのパッケージ。新しい商品を作るにあたって絵本タッチのイラストを使いたいということでご依頼をいただきました。
倉田 美幸2020年2月10日3 分覚えておきたい!名刺やショップカードの定型サイズとおまけ。【グラフィックデザイン】いざ名刺やショップカードを 作ろう!!って思ったときサイズってすごく迷いますよね。本日も打ち合わせで紙質やサイズについてああでもないこうでもないとヒアリングをたくさんさせていただいたのですが、名刺やショップカードのサイズについてまとめてみました。
倉田 美幸2020年2月8日3 分名刺の紙質や印刷にこだわりを。@スギタカメラ様 名刺【グラフィックデザイン】手に取るものは紙質だったり印刷方法だったりにちょっとしたこだわりをもたせたいと思っています。以前ご紹介させていただいたカメラマン 杉田 梨菜ちゃんの名刺のこだわりを改めて書いてみました。
倉田 美幸2020年2月6日5 分実際の紙に印刷してみないと本当の色味はわからない!!本紙校正・本機校正・簡易校正の違いについてまとめてみた。校正は校正でも “色校正” というものがあります。PCの画面上で見たものと、実際の印刷物とでは色の表現の仕方が違うため、全く色味が異なって見えるのです。実際に印刷した時に後悔しないために、本印刷の前に是非試してみてください。
倉田 美幸2020年2月5日4 分覚えておきたいよく使う紙質3種とわたしの好きな紙。【グラフィックデザイン】以前から何度かわたしが紙モノ好きなことを記事にしていますが、いつも選ぶ紙質について少しまとめてみました^^
倉田 美幸2020年1月13日3 分ロゴデザイン@Lymph Drainage Luxey | リンパドレナージュリュクシー様【グラフィックデザイン】FBで新成人さんたちの写真をちらほら拝見していて 久しぶりにみさおさんにご連絡をしてみました^^とある会でご一緒させていただき、ロゴを作らせていただいたのはもう6年ほど前の話になります。